
AKBは嵐のコンサートを見て勉強すべき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388355158/
1:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:12:38.66 ID:KIvJzsmwI
メンバーとスタッフは嵐のコンサートをDVDでもいいから見るべき
ファンの楽しませ方を彼らはわかっている
2:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:13:17.07 ID:2BhB6jZm0
そんなのよりマイケル・ジャクソンを見ればいいよ
3:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:15:06.49 ID:WCKKI1zo0 >>2 何となく言わんとしたいことは分かるが、何を言おうとしてるのか聞いてみたい |
6:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:19:11.78 ID:KIvJzsmwI
嵐のコンサートは初見の人でももう一度見たくなる
7:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:19:45.45 ID:rwZgHcus0
あらしっく「AKBが嵐をぱくった!!!」
10:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:26:31.96 ID:KIvJzsmwI
SMAPでもいい
アイドルの頂点にいる彼らから学ぶべき
14:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:33:46.47 ID:FKQJ9YJ30
AKBの問題はファンを楽しませようという意識が無いこと。
15:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:34:01.20 ID:KIvJzsmwI
AKBファンも一度くらい見比べた方がいいよ
コンサートのクオリティ、会場の盛り上がりの差に愕然とするだろう
16:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:35:26.58 ID:9Etf9+460
AKBも大分良くなってきてるけどな。
ただ30才以上の嵐スマップと20才前後のAKBではやっぱ差はつくでしょ。
17:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:35:35.63 ID:JHtMmxsH0
5人のグループと200人以上のグループを同等に考えるとか
19:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:44:37.62 ID:gfxGFCM60
これ以上口パクの勉強は必要ないだろ
21:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:50:31.56 ID:GpwF2GouO
ファンは応援の練習して盛り上げるんだろ
そういう半ば団結の強制はちょっと北ぽいよね
22:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:52:21.88 ID:cA+PxK5o0
観るべきはメンバーより運営はだろ?
24:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 07:54:23.83 ID:Vy1gvSVRO
ぴーえーあーるえーでぃーおーえーっくす♪♪♪
27:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 08:06:10.10 ID:22qlDkfy0
盛り上がる為にライブに行くという考えがそもそも間違ってるんだがな
騒げばいいってもんじゃないぞ
30:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 08:52:50.27 ID:XDf2MKMA0
運営やメンバーはハロ見て勉強させてもらったほうがいいよ
とくに℃-uteを
アイドルでもこれだけの事が出来るんだと
今のままだとAKB100年続いても℃-uteには勝てない
33:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 12:57:58.10 ID:CMUKgb2/0 >>30 何人かのドルヲタだったメンバーはその辺のも見てるだろ。 |
31:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 09:19:46.61 ID:MfWK/nFn0
嵐は知ってる曲がデビュー曲と花男関連しかないから楽しめなさそう
32:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 12:54:20.30 ID:KIvJzsmwI
櫻井と松本は客の煽り方が上手い
36:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 13:09:55.10 ID:KIvJzsmwI
卒業やサプライズじゃなくて純粋にコンサートの内容で客を呼べるようになれ
37:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 13:12:06.20 ID:LSED3W170
サクラップの煽り方ぐう好き