DVDに焼いておいたどっキング48が

51nwBUmCDNL

DVDに焼いておいたどっキング48が
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1351454781/




1名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:06:21.21 ID:RYXDBfgJ0

5枚中3枚見れなくなってた
どうしよう




2名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:12:21.76 ID:lfAp7q5R0

寝ちゃおー




3名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:13:41.35 ID:Fup8iaTA0

安物に焼くからだ




4:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:18:39.16 ID:9XsozN1T0

>3
いや、リコーのメディアに焼いたのも2年位で見れないのある。

>1
最新のドライブを使っても読めないならあきらめるしかない。

15名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 10:11:31.60 ID:kF9IaG2X0

>>4
>リコーのメディア
リコーが良かったのは日本製のCDRの時だけ




5名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:19:31.18 ID:8GtXeNazO

裏面に指紋かキズがついてるんじゃないか?




6名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:20:06.72 ID:aMl2PljcO

ベランダからフリスビーの要領で




7:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:22:14.66 ID:RYXDBfgJ0

TDKのDVDなんだけどな
ドライブはLGのBDドライブ傷は全然ない

14名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 09:47:30.41 ID:Vho/60xri

>>7
TDKのって台湾のOEMだしょ

15名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 10:11:31.60 ID:kF9IaG2X0

>>7
>LGのBDドライブ
チーン




8:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 05:25:41.20 ID:aMl2PljcO

マヨネーズ薄く塗って陰干しすると完全アウト

 
17名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 13:17:41.93 ID:7eGMkwFx0

>>8
あたりまえやろwwwwww




10名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 09:10:16.18 ID:/lRQNFKM0

ベランダに紐で吊っておくと鳩が寄り付かなくなるお




11名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 09:16:02.14 ID:Z+5L+ls0i

ちゃんとケースに入れてた?
スリーブとかでごまかしてるとよく破損するよ




12名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 09:29:04.79 ID:9XsozN1T0

あと、光な。ケースをアルミ箔で包んで、封筒に入れてしまっておく。蛍光灯でも結構効くみたいだ。




18名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 13:20:51.33 ID:+hBBFnlNO

DVDを買いなさい。




19名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 13:25:00.08 ID:CsBB9QVGO

7年以上前のとか普通に見れるぞ
Victorだけど




20名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 13:28:39.88 ID:dNIVNYRUO

プレステ2で再生出来なかったディスクが
 
DVD再生専用機で余裕で再生出来たりする




21名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 13:37:45.25 ID:ofHw2BnMO

自分はBDとかは日本製しか買わないようにしてる




23:名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 14:50:31.48 ID:s3iZ4CqI0

DVD出てるやろ


 
25名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 15:00:37.56 ID:n28VjLL20

>>23
チャレンジ48じゃなくて番組の事言ってんじゃね?




26名無しさん@実況は禁止です:2012/10/29(月) 18:40:04.03 ID:EA0WTF7qO

ハードディスクの容量空けるために俺もDVDに焼いたけど
 
全然見てないわ