握手会での身分証明に小型船舶免許

 

img_847232_48490290_0

個別の身分証明の小型船舶免許
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1343451870/





1名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:04:30.62 ID:PtixS4S40


オキドキからアラブルまで個別の身分証明に国交省発行の小型船舶免許出したら、これは使えませんって止められる。

運転免許なのになんでダメか聞くと、上を呼ばれてスーツの人がこれは大丈夫って一言で通される。

その間に10人位に抜かれる。毎回、大丈夫な免許の種類ぐらいしっかり共有しとけってコメント残しても、全く改善されない。

特にインフォメーションに何も分からないバイトだけってどうなん?





3名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:08:47.64 ID:U1Vig4q7O


以前は問題なく通ってたけど

GM5でなぜか止められて以来

面倒だから船舶免許提示するの辞めた。


しかしこのスレは伸びない。




4名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:10:54.61 ID:au5OP18c0



キャプチャ


5名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:12:12.00 ID:uYj5TFpu0


特定した


7名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:13:34.79 ID:VZ0dTqqx0


ほうほうそれで




8名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:14:45.59 ID:pd9sKN3JO


所詮バイトだ




9名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:15:39.78 ID:SdDt1adi0


船舶免許なんてみたことないんだろ




10名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:16:01.31 ID:mlhoOg0s0


宅建主任者証ってデザインが運転免許証とにてるから、銀行窓口の本人確認かなんかで

マジに間違って出したことがあった。

たしか何も言わずそれで処理してくれた気がする。




12名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:19:53.88 ID:G519jzlB0


要するに>>1のプチ自慢か!




14名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 14:39:36.62 ID:kshN3aw60


前に試しにフォークリフトの免許出したらなぜか一発OKだったぞw

写真は付いてるけど住所は書かれていないただの紙をラミネートしただけなのに




17名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 15:04:36.05 ID:SKmqpU/YO


小型船舶免許持ってるけど自動車免許見せてるけどな

わざわざ見せびらかしたいだけだろ




21名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 18:39:12.66 ID:KMe6u4RxP


いや違うね。バイト君が僻んでとおさない様にしたんだろ・・・。
 
免許持ってりゃ船持ってるみたいな解釈で




22名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 18:43:32.85 ID:GSh0msMA0


危険物取扱者免状は、こっちの申告した氏名とか生年月日で作られるから

本人確認としての信用性がないらしい




23:名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 18:59:58.23 ID:I3yv52qw0


そっか。

アマチュア無線の免許(無線従事者免許証)でもいいんだよな。写真つきだし。

24名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 19:11:52.42 ID:HMXqNCqtP


>>23
チェックが厳しくなってからはダメって言われるようになったよ




28名無しさん@実況は禁止です:2012/07/28(土) 23:28:50.88 ID:HMXqNCqtP


アマ無線の免許がダメなのは

運転免許証じゃないからだって言われた

あくまで車やバイクの免許なんだよね

アマ無線の方が写真も入ってるし役所発行だし

クレジットカードなんかより遥かに本人確認が確実なのに

あいつらバカだよな




30名無しさん@実況は禁止です:2012/07/29(日) 00:19:09.61 ID:+Mot4R890


まあ、スタッフが膨大な種類の免許証のフォーマットを覚えてなきゃならんってのも

難しいからな。わからないではないんだが。




33名無しさん@実況は禁止です:2012/07/29(日) 05:33:29.66 ID:asfQp+N30


まあどれを本人確認とするかは運営が決める事だから
 
公的に身分証明書だから認めろとはいかないだろう