曲のoff vocalっている?

1名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:49:19.90 ID:xd+jIDKq0
キャプチャ
どのシングルにもついてくるが用途がわからん
何に使うもんなん?

曲のoff vocalっている?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1339408159/




2:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:51:19.20 ID:mm6aK4Qr0

歌ってみた()

15名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:57:59.54 ID:crj23cQK0

ぱっと思いついたの>>2かな
あと楽器できる人なら楽しめるんじゃね



5名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:53:39.77 ID:vck5G8gj0

歌うときにいるじゃん

あと、おれはたまにメロディだけ聞きたくなる



6名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:54:14.23 ID:Nlx72Pr20

それでも好きだよの\いるー/の部分が無音で3秒間何も流れない状態になるのは笑った



12名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:57:12.81 ID:quDinopB0

むしろoff vocalの方がクオリティ高い



14名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:57:46.66 ID:APVVn3tYO

言い訳のインストもなかなか良いよ



略称・英語
インストゥルメンタル instrumental 楽器のみ、ボーカル無しの演奏

引用元:インストとは - はてなキーワード


18名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 18:59:40.00 ID:XZ9yAPK0O

車でON Verで一緒に歌うと結構歌えてると錯覚する。
 
だがOFF Verで歌うと自分のダミ声、低い声に情けなくなるw



19名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 19:00:00.57 ID:ggbG3LdNi

ギターとかベースとかどんなアレンジしてるのか聞きたいから必要



30:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 19:34:57.94 ID:0EMHZdXPi

Beginnerなんかはかっこいい

見つかったのだと口移しのチョコレートもベースが良い





32名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 19:38:44.49 ID:87I8sDLM0

これはありがたい事だぜぇ
好きなバンドとかでもあればいいと思ったぜぇ



40:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 20:32:43.32 ID:yxWoYo7t0

マジレスするとイラネ
タイプ増やさず一枚に全部入れろや
複数買いさせるためだろうけど

43名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 20:34:52.23 ID:quDinopB0

>>40
え?



44名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 20:36:21.26 ID:UR6hLu8eO

ギターコピーには最適



46名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 20:55:39.49 ID:FEmgB0TK0

俺は結構聞くからいる
大声だけインストが存在しないんだよね
それが残念



47名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 21:08:02.90 ID:SLalnunH0

桜の木になろうはすごい良いな



48名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 21:14:32.05 ID:fwWwbZSLO

それを聞くのも楽しみのひとつではあるけどな



51名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 21:48:50.43 ID:Wjee6AkB0

まあ別になくてもいいよね



52名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 21:50:12.92 ID:AaTI9Wjk0

実際聞いていらないと思ったのか?
聞きもしないで言ってないか?



58:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 23:21:15.49 ID:BDmgqiGx0

目的があって聴く人以外は必要ないだろうな
インストだとボーカルのメロディラインとはまた違ったラインが
聴けて俺は楽しいけどね
ボーカル入りでは発見出来なかった音が見つかる事もあるし

59名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 23:23:14.46 ID:mI49L/9X0

>>58
だよな
興味ない人にしてみればどうでもいいんだろうけどね



 
62:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/11(月) 23:42:18.60 ID:I4ap4e5r0

ヤンキーソウルとか全く違うように聴こえる

65名無しさん@実況は禁止です:2012/06/12(火) 03:06:56.98 ID:B9hKj9tb0

>>62
その全く違う発見が面白いんだよ
それは>>58でも書いたボーカルとは別のメロディラインが構築されて
るかどうかだな そこは作曲者のセンスだと思う


 
68:名無しさん@実況は禁止です:2012/06/12(火) 13:52:16.24 ID:7E+6945Pi

いる

俺は文字書きの仕事をしているもんで、歌つきの曲を聞いていると仕事にならん

70名無しさん@実況は禁止です:2012/06/12(火) 19:04:06.15 ID:oRpovuyn0

>>68
歌詞が勝手に脳内再生されたり
イントロでMIX打っちゃったりしないの?



71名無しさん@実況は禁止です:2012/06/12(火) 19:57:24.16 ID:1RffETyy0

インストアルバムキボンヌ