秋元康「ファンのコメント読んでます。捨てゼリフには悲しくなる」
2012/2/16 15:31
AKB48プロデューサーの秋元康が2月16日(2012年)にGoogle+で
ファンへメッセージを送っている。
秋元はスタッフへの業務連絡をGoogle+で行い、全世界に公開
している。ファンから「なぜ大事な連絡をここでするのか」と聞かれた
秋元はこう答えた。
「メンバーやファンのみなさんに、今のAKBを伝えられる範囲で、
伝えたい。言いたいことや答えたいことはいっぱいありますが、すべてを
伝えるはできないので、こんな感じですと...。それから、業務連絡を
することによって、いろいろなスタッフが情報を共有してくれればいいなと...。
一斉メールを毎回するのは大変ですから」
ファンからGoogle+に寄せられたコメントは必ず読んでいるという。
「耳が痛い話や参考になる話、ああ、本当は違うんだよなあと反論したく
なる話、面白く読ませて貰っています」
「いろいろな意見をいただくのは嬉しいですが、前向きな意見に
しようね。どうせだったら、みんなでAKBグループを楽しみましょうよ。
時々、捨てゼリフみたいなコメントがあると、悲しくなるね。この人は、
何の目的でここに書くのだろうと。誰もしあわせにならないのに」
「いやいや、前向きな批判は受けますよ。たいていは、みなさんの
意見が正論です。とにかく、楽しくやろうぜ!」
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/16122416.html
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:10:31.06 ID:wbBhrY/U0
捨て台詞ってファンやめていく人がいるって事か
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:13:22.18 ID:T6jQRFliO
やすす・・・
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:14:49.23 ID:JcOKD1sp0
一斉メールなんて今の時代、ぐぐたすに投稿すんのと手間かわんないじゃん
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:34:35.64 ID:bK8HC+r/0
たまには業務連絡で誰か断れよ
「それはちょっと企画として…」
「足が痛いから無理」
とかさ
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:38:05.62 ID:JcOKD1sp0
公開業務連絡するようになって、
無茶ぶりに対して、スタッフがNOと言えなくなってる
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:41:58.44 ID:yltM4FVvO
秋豚今から全財産0円になっても2億ぐらい一瞬で稼ぎそう
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:52:11.84 ID:sSB6tdAn0 >>31 仕事はAKB関連だけじゃないから楽勝だろうな |
54:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:47:53.85 ID:PASIpNQZ0 >>34 エグザイルのシングル曲の作詞だけで余裕だろうな |
57:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:50:42.52 ID:CtZuvK770 >>54 なんかの番組でやってたけど カラオケの夕方~閉店まで秋元作詞の曲が歌われた回数で計算すると 理論的に一晩で150万円くらい秋元に収入があることになるんだそうだ |
60:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:56:09.72 ID:PASIpNQZ0 >>57 高橋ジョージもそれで食ってる言ってたしな |
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:57:17.34 ID:uhD7vj9E0
捨てゼリフも受けとめろ
ただのアンチならさすがにぐぐたすでコメントなんてしないだろうし
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:01:22.02 ID:0LALdB67O
即効で500埋まるんだから、コメの内容なんて吟味してないでしょ
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:07:47.80 ID:mwu7HtRb0
光宗のことコメントで言われてたからかな
62:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:57:15.17 ID:q42WxhnJ0
秋元よりグーグルに気をつけろよ
尻の毛まで覗かれるよ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51694303.html
41:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:11:28.55 ID:sSB6tdAn0
前にコメントから抜粋して質問に答えるコーナーとかやってたから
意外とまじめに読んでる気がする
42:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:17:51.98 ID:2GeHj4G90
逆にすぐに500埋まって、新規投稿しない限り追加コメントは来ないから
読んでるんだろ
43:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:19:16.04 ID:uiB88/210
500米ってのはよく考えられてるな
読める範囲だもんな
48:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:34:26.61 ID:3crW5kNP0
500コメって絶妙な設定だよな
まともな意見読むのに丁度いい数だし炎上防止にもなる
52:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:44:41.01 ID:3crW5kNP0
売れっ子のように言われてるけど過去に失敗作は山ほどある
56:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:48:31.38 ID:RtOXj+S00
まあ手塚治虫も失敗作は数えきれないからな
63:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:58:58.96 ID:bK8HC+r/0
唯一秋元は偉いなと思うのは前に進もうとする事に力注いで
大御所のわりに過去を振り返らないし栄光に胡座をかかない
ソニー・ミュージックレコーズ (2012-02-22)
売り上げランキング: 57
Google怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル